JP
CONTACT TOPICS
scroll up

Qualification

社員ひとりひとりの技術が会社を支える。
日吉では専門性の高い技術者による高品質なサービスをご提供します。

資格取得者数 延べ2,289名/
資格種類 総数234種類

分析検査関連
資格取得者数 延べ 428名 | 資格種類 54種類

資格名 取得人数 資格名 取得人数
環境計量士(濃度) 10名 土壌汚染調査技術管理者 4名
環境計量士(騒音・振動) 5名 環境測定分析士(3級) 3名
一般計量士 3名 特定建築物石綿含有建材調査者 2名
博士(環境科学/農学/工学) 5名 一般建築物石綿含有建材調査者 8名
薬剤師 1名 工作物石綿事前調査者 2名
公害防止管理者(水質第1種) 46名 石綿作業主任者 16名
公害防止管理者(水質第2種) 7名 PCB調査士 6名
公害防止管理者(水質第3種) 1名 農産物検査員 4名
公害防止管理者(水質第4種) 4名 食品衛生責任者 2名
公害防止管理者(大気第1種) 6名 食品衛生管理者 2名
公害防止管理者(大気第2種) 1名 衛生検査技師 1名
公害防止管理者(大気第4種) 2名 衛生工学衛生管理者 2名
公害防止管理者(ダイオキシン類) 20名 衛生管理者(1種) 17名
公害防止管理者(騒音) 3名 食品細菌検査技師 1名
公害防止管理者(振動) 2名 臨床検査技師 2名
臭気判定士 9名 認定水道水質検査員 10名
作業環境測定士(第1種/有機溶剤) 13名 除染等業務特別教育修了証 3名
作業環境測定士(第1種/特化物) 14名 指定採水員指定講習会受講修了書 10名
作業環境測定士(第1種/粉じん) 14名 局所排気装置定期自主検査者 4名
作業環境測定士(第1種/金属) 12名 環境再生医特別認定講習修了者 2名
作業環境測定士(第2種) 19名 プールにおける安全・衛生講習修了者 5名
化学分析技能士(1級) 16名 職業訓練指導員免許(化学分析) 6名
化学分析技能士(2級) 52名 上級バイオ技術者 2名
エックス線取扱作業主任者 3名 中級バイオ技術者 1名
放射線取扱主任者(第2種) 2名 マスクフィットテスト実施者養成研修(基本コース) 2名
放射線取扱主任者(第3種) 1名 クリプトスポリジウム検査実務者 1名
特定毒物研究者 1名 その他 38名

薬品等販売関連
資格取得者数 延べ 327名 | 資格種類 21種類

資格名 取得人数 資格名 取得人数
危険物取扱者(甲種) 8名 滋賀県農薬アドバイザー 2名
危険物取扱者(乙種第1類) 7名 運行管理者 11名
危険物取扱者(乙種第2類) 6名 高圧ガス販売主任者 3名
危険物取扱者(乙種第3類) 5名 有機溶剤作業主任者 35名
危険物取扱者(乙種第4類) 58名 特定粉塵作業特別教育修了者 1名
危険物取扱者(乙種第5類) 4名 特定高圧ガス取扱主任者 1名
危険物取扱者(乙種第6類) 7名 特定化学物質等取扱作業主任者 74名
危険物取扱者(丙種) 16名 有機溶剤作業主任者技能講習修了者 7名
登録販売者 5名 フォークリフト運転技能講習修了者 47名
安全運転管理者 2名 その他 16名
毒物劇物取扱者 12名

施設維持管理関連
資格取得者数 延べ 735名 | 資格種類 57種類

資格名 取得人数 資格名 取得人数
浄化槽管理士 86名 水道技術管理者 14名
浄化槽設備士 13名 水道管路施設管理技士(2級) 5名
浄化槽技術管理者 39名 水道管路施設管理技士(3級) 5名
浄化槽清掃技術者 5名 電気主任技術者(第3種) 10名
浄化槽設備士研修会 1名 電気工事士(1種) 9名
浄化槽管理士研修(滋賀県) 31名 電気工事士(2種) 42名
浄化槽管理士研修(京都府) 8名 低圧電気取扱特別教育修了者 19名
浄化槽管理士講習(大阪府) 3名 高圧電気工事技術者 1名
浄化槽管理士研修(岐阜県) 8名 甲種防火管理者 13名
浄化槽管理士研修(愛知県) 5名 ボイラー技士(2級) 12名
高度処理型小型合併浄化槽講習修了者 1名 消防設備士 11名
農業集落排水施設維持管理技術特別講習修了者 9名 あと施工アンカー(第1種) 1名
下水道技術検定(第2種) 1名 あと施工アンカー(第2種) 1名
下水道技術検定(第3種) 84名 排水管理における計測器の基礎知識と維持管理技術講習会 1名
下水道管理技術認定(管路施設) 25名 その他 32名
下水道処理施設管理技士 11名 排水監視計器維持管理コース・技術講習会 1名
下水道処理施設1級技士 1名 水質計測機器維持管理者 9名
下水道処理施設3級技士 5名 環境大気常時監視測定機維持管理者 3名
下水道管路維持2種技術検定 1名 環境大気常時監視技術者(初級) 3名
し尿・汚泥再生処理施設技術管理士 11名 監視測定機器維持管理者 1名
産業廃棄物中間処理施設技術管理士 3名 簡易専用水道検査管理技術者 2名
産業廃棄物焼却施設技術管理士 2名 ディスポーザー排水処理システム維持管理技術者 1名
最終処分場技術管理士 12名 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 99名
有機性廃棄物資源化施設技術管理士 1名 高圧ガス保安協会講習修了者 2名
ごみ処理施設技術管理者 3名 小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)の運転の業務に係る特別教育 5名
一般廃棄物実務管理者 3名 移動式クレーン運転士 1名
水道浄水施設管理技士(1級) 2名 湿式AP保守管理者 2名
水道浄水施設管理技士(2級) 11名 防除作業監督者 2名
水道浄水施設管理技士(3級) 43名

特定建設業関連
資格取得者数 延べ 262名 | 資格種類 34種類

資格名 取得人数 資格名 取得人数
土木施工管理技士(1級) 6名 乾燥設備作業主任者 2名
土木施工管理技士(2級) 10名 プレス機械作業主任者 1名
管工事施工管理技士(1級) 4名 下水道排水設備工事責任技術者 11名
管工事施工管理技士(2級) 9名 給水装置工事主任技術者 16名
造園施工管理技士(1級) 1名 車両系建設機械(解体用)運転技能講習 2名
建築施工管理技士(2級) 1名 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習 24名
舗装施工管理技術者(2級) 3名 ガス溶接技能講習修了者 15名
電気工事施工管理技士(1級) 1名 アーク溶接特別講習修了者 9名
電気工事施工管理技士(2級) 1名 自由研削といし特別教育修了者 1名
建設業監理技術者 7名 床上操作式クレーン運転技能講習修了者(5トン未満) 23名
測量士補 3名 床上操作式クレーン運転技能講習修了者(5トン以上) 9名
コンクリート防食専門技術者 11名 小型移動式クレーン運転技能講習修了者 30名
産業洗浄技能士 11名 床上操作式クレーン運転技能講習修了者 1名
地山の掘削作業主任者 1名 ショベルローダー運転技能講習修了者 21名
足場組立作業主任者 7名 クレーン運転の業務特別教育 14名
研削砥石取替作業主任者 3名 クレーン・デリック運転士免許 1名
型わく支保工作業主任者 2名 水道排水用ポリエチレン管・継手施工講習修了者 1名

建物総合メンテナンス関連
資格取得者数 延べ 48名 | 資格種類 11種類

資格名 取得人数 資格名 取得人数
建築物環境衛生管理技術者 9名 貯水槽清掃作業監督者 2名
清掃作業従事者研修教育責任者 2名 貯水槽衛生管理技術者 1名
ビル統括管理者 1名 LPG設備士 1名
ビルクリーニング技士 1名 空調給排水管理監督者 1名
病院清掃受託責任者 2名 その他 27名
空気環境測定実施者 1名

廃棄物関連
資格取得者数 延べ 23名 | 資格種類 5種類

資格名 取得人数 資格名 取得人数
特別管理産業廃棄物管理責任者 5名 PCB廃棄物収集運搬業作業従事者講習修了者 1名
廃棄物焼却施設におけるダイオキシン類対策作業指揮者 1名 その他 14名
産業廃棄物処理におけるWeb実務者研修 2名

その他
資格取得者数 延べ 466名 | 資格種類 52種類

資格名 取得人数 資格名 取得人数
ITパスポート試験 33名 獣医師 1名
健康保険委員 1名 TOEIC(900点以上) 1名
Excel表計算処理技能認定試験3級 1名 TOEIC(800点以上) 2名
統計検定(データサイエンス基礎) 1名 秘書検定 7名
基本情報技術者試験 2名 日本語能力(1級) 1名
応用情報技術者試験 1名 英語検定 9名
G検定 1名 防災管理者 2名
統計検定(CBT)2級 1名 特別会員内部管理責任者 1名
宅地建物取引主任者 1名 冷凍機械保安責任者(第3種) 1名
マンション管理業務主任者 1名 新入者安全衛生教育修了者 2名
安全管理講座 1名 安全管理者 3名
安全衛生専門講座 1名 安全衛生推進者 3名
熱中症予防管理者講習 1名 ビオトープアドバイザー 2名
簿記(1級) 1名 自動車シャーシ整備士(3級) 1名
簿記(2級) 7名 自動車ディーゼル自動車整備士(2級) 1名
簿記(3級) 8名 自動車ガソリン自動車整備士(2級) 1名
税務(3級) 1名 地域交通安全活動推進委員 2名
財務(3級) 1名 知的財産管理技能士 1名
国際環境協力専門家 1名 建設業経理士 3名
環境保全推進員 2名 無人航空機操縦技能者 1名
環境活動評価プログラム指導員 1名 屋外広告物 1名
環境カウンセラー 4名 びわこ検定 1名
エコアクション21指導者 1名 パソコン関連 51名
派遣元責任者 4名 障害者職業生活相談員資格認定講習修了者 2名
ビオトープ計画管理士(2級) 1名 JIS品質管理責任者 1名
ビオトープ施工管理士(2級) 3名 その他 284名