薬品詳細
名称 | 尿素水 |
化学式 | {CO(NH₂)₂} |
英名 | Urea、Carbonyldiamide、Carbamide |
性状 | 液体 |
色 | 無色透明ないし単黄色 |
比重、pH | 【尿素液40%】比重1.11(20℃)、pH約9.5 |
濃度 | 任意 |
性質 | 水に任意に溶解し、僅かなアンモニア臭がする。 次亜塩素酸ナトリウムまたはカルシウムと接触すると、爆発性の三塩化窒素を発生する。 |
商品一覧(荷姿)
- タンクローリー
500kg~13,000kgの配送対応可

特徴
POINT1
常温で無色の液体。若干のアンモニア臭を有する
POINT2
アンモニア水に比べて危険性が低く、法規制がないので取り扱いが容易
POINT3
加水分解するとアンモニアガスを発生する
POINT4
次亜塩素酸ソーダと反応して、爆発性のある三塩化窒素を生成する
用途例
- 排ガス脱硝処理
- 化成肥料
漏洩時の対応
- 人体に対する注意事項:作業に際しては適切な防護具を着用する。
- 環境に対する注意事項:河川等に排出され、環境へ影響を起こさないように注意する。
- 除去方法:危険でなければ漏れを止める。