琵琶湖内湖・西の湖における淡水真珠稚貝生産へアオコが及ぼす影響とその環境要因に関する検討
- カテゴリ
- 学会
- 発表または掲載年月日
- 2025.07.17
- 発表学会/学会誌名
- 第4回環境化学物質合同大会
- 発表題目
- 琵琶湖内湖・西の湖における淡水真珠稚貝生産へアオコが及ぼす影響とその環境要因に関する検討
- 発表者
- 〇山本太郎1,阪井俊夫1,川嵜悦子1,川上奈津子1,西野優1,齋木雅和2
- 発表者所属
- 1株式会社日吉,2齋木産業株式会社
- 概要
- 西の湖の北西部に所在する齋木産業株式会社白王養殖場(以下養殖場、図1)では、60年以上にわたって淡水真珠養殖が行われているが、近年、水質悪化などにより、環境中での生存率が増す殻長10㎜以上の稚貝を得ることが難しく、2021、2022年の稚貝生産数は0個体、2個体と危機的状況であった。ところが2023年は一転して17,000個体が得られ、さらに翌年の2024年には再び0個体の結果となり、稚貝生産数に大きな変動がみられた。この稚貝生産数変動の要因について、養殖場や西の湖での各種記録や水質分析結果、気象データなどに基づいて調査を行い、稚貝生産へアオコが及ぼす影響およびアオコ発生の環境要因に関して検討を行った。
論文詳細をご希望の方はこちら