JP
CONTACT TOPICS
scroll up

Presentation

琵琶湖内湖・西の湖における 細菌類・藻類と水質の2024年の変動

カテゴリ
学会
発表または掲載年月日
2025.06.13
発表学会/学会誌名
立命館大学ASTERフォーラム・学生発表会
発表題目
琵琶湖内湖・西の湖における 細菌類・藻類と水質の2024年の変動
発表者
〇1)砂金 克哉、2)惣田 訓、3)阪井俊夫、山本太郎、川嵜悦子、4)齋木雅和
発表者所属
1)立命館大学理工学研究科 環境都市専攻 M2、2)立命館大学理工学部、3)株式会社日吉、4)齋木産業株式会社
概要
琵琶湖周辺には、大小様々な内湖が広がっており、魚類の産卵、稚魚の成育、水生植物による水質浄化の役割を担っている。しかし、西の湖ではアオコが毎年大発生しており、淡水真珠養殖にも悪影響を及ぼしている。本研究では白王養殖場付近における細菌類や藍藻類、緑藻類、珪藻類の発生状況と水質変化の関係を報告する。

論文詳細をご希望の方はこちら