ポジティブリスト制度
平成18年5月29日に施行された「食品に残留する農薬等に関する新しい制度」(ポジティブリスト制度)により、原則、全ての農薬、全ての食品について、残留基準(一律基準を含む)が設定され、これを超えた農薬が食品中から検出された場合、その食品の販売が禁止されることとなりました。GAP認証に係る検査
GAP認証取得の管理点の中で、年1回以上の農産物中残留農薬検査の実施、水や土壌および肥料等の安全性確認(残留農薬、重金属類、微生物、放射性物質等)を定められています。日吉では、GAP認証取得に必要な各種安全性確認に関する検査をすべて自社分析にて対応致します。また、食品安全に関する検査機関の要件を全て満たしていますので、安心して検査をご依頼頂けます。※日本GAP協会の推奨検査機関として認定を受けています。
日本GAP協会
命令検査
厚生労働大臣が、輸入される食品等が食品衛生法違反となる可能性が高いと判断した場合に、食品衛生法第26条第3項に基づき輸入者に検査の実施を命ずる措置のことをいいます。当社が受託可能な項目についてはお問い合わせください。
一斉分析
食品中から検出された場合、その食品の販売が禁止されることとなりました。そのため、数多くの農薬を一度に、しかも迅速に分析することが求められることとなり、当社ではこれに対応して下記のような一斉分析メニューを実施しております。メニュー名 | メニュー内容 | 価格 (税抜) |
必要試料量 | 納期 (試料到着後翌日より) |
---|---|---|---|---|
一斉分析700項目 | 検疫所モニタリング食品全般 | 240,000円 | 500g | 10営業日 |
輸入モニタリング (野菜・果樹) |
検疫所モニタリング野菜・果樹 | 170,000円 | 500g | 10営業日 |
輸入モニタリング (穀物) |
検疫所モニタリング穀物 | 170,000円 | 500g | 10営業日 |
国内向け320(野菜・果樹) 国内向け300(穀物) |
国内の野菜・果樹、または穀類を対象 | 60,000円 | 500g | 10営業日 |
国内向け200(野菜・果樹) | 国内の野菜・果樹を対象 | 40,000円 | 500g | 7営業日 |
国内向け125(野菜・果樹) | 国内の野菜・果樹を対象 | 35,000円 | 500g | 7営業日 |
個別分析
メニュー名 | 価格 (税抜) |
必要試料量 | 納期 (試料到着後翌日より) |
---|---|---|---|
カスガマイシン | 45,000円 | 200g | 5営業日 |
バリダマイシン | 35,000円 | 200g | 5営業日 |
グリホサート | 30,000円 | 200g | 5営業日 |
カビ毒の分析
食品中のカビ毒については、生産~貯蔵の際に産生されることから、各段階において対策を行うことが求められます。当社ではアフラトキシン等のカビ毒についての分析も実施しております。メニュー名 | 価格 (税抜) |
必要試料量 | 納期 (試料到着後翌日より) |
---|---|---|---|
総アフラトキシン(B1、B2、G1、G2) | 20,000円 | 1kg | 5営業日 |
デオキシニバレノール | 25,000円 | 1kg | 5営業日 |
分析機器
![]() |
![]() |
超高速液体クロマトグラフ/タンデム型質量分析計(UPLC/MS/MS) |
ガスクロマトグラフ/タンデム型質量分析計(GC/MS/MS) |